ヘルプ

DSCF2784

写真: DSCF2784

写真: DSCF2786 写真: DSCF2783

名前に「空木」が入りますがバラ科 ^^
花が終わりかけてますが…

アルバム: 公開

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ウツギの仲間では無いんですね。そお言えば、ウツギらしく無いと(←エエ加減な^^;)
    茎がウツギのように空洞になってるのでしょうか?

    2019年5月26日 13:02 退会ユーザー

  • ポチの友達

    中古のふさん、卯の花のウツギとは似てないですね。
    この時期に咲く白っぽくて小さいのは、何とかウツギ
    と名付けちゃうことが多かったのかも ^^
    茎が空洞か… このサイト↓に断面の写真がありました。
    http://www.jugemusha.com/jumoku-zz-kogomeutugi.htm

    2019年5月26日 13:57 ポチの友達 (0)

  • nophoto_70_mypic.gif

    いつものように、話しズレますけど(^_^;)、
    ウツギと同じアジサイ科のノリウツギって、ほぼアジサイですよね。
    アジサイ属なので当たり前ですけど、「ウツギ」は?
    でも、「ホラ、皮むくとヌルっとノリでしょ」と、その事で納得して「ウツギ」の件は忘れる僕(^^ゞ

    2019年5月26日 14:48 退会ユーザー

  • ポチの友達

    中古のふさん、やっぱり白っぽくて小さい
    (ノリウツギのガク片は大きいですが)のは
    とりあえず何とか空木って名前にしちゃったんじゃ
    ないですか? ^^
    あと、空木がつくのにはミツバウツギとかガクウツギ
    とかもあります。前にアップロードしてるので
    どちらもタグ検索で出てくると思います ^^

    2019年5月26日 16:51 ポチの友達 (0)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。