ヘルプ

旧線区間トンネル

写真: 旧線区間トンネル

写真: 乙女の横顔 写真: 布団菱

お気に入りに入れて下さった方ありがとうございます。

アルバム: 公開

タグ: オレンジ色

お気に入り (34)

34人がお気に入りに入れています

コメント (12)

  • みえこ55

    柔らかな灯火がとても綺麗ですね。

    2022年11月4日 20:19 みえこ55 (28)

  • 春光慈しみ人

    みえこ55さん
    ありがとうございます。
    以前トロッコ電車が通っていたトンネルです。
    雪でトロッコ電車が休業になる時期は発電所で働く人たちはこのような冬季歩道を歩くことになります。トンネルになっていて、宇奈月駅から欅平駅まで歩くと6時間もかかるそうです。

    2022年11月4日 20:41 春光慈しみ人 (2)

  • 雨蛙0922

    鉄道トンネルの遺構なんですねー
    保存も良くて素晴らしい眺めですねー

    2022年11月4日 21:26 雨蛙0922 (10)

  • 春光慈しみ人

    雨蛙0922さん
    ありがとうございます。
    冬場には歩いて通勤するトンネルとして利用されています。

    2022年11月4日 21:38 春光慈しみ人 (2)

  • モンプチ

    今もしっかりと使用されてるのですね
     雪降り時には貴重だったことでしょう、、、

    2022年11月4日 22:14 モンプチ (169)

  • 春光慈しみ人

    モンプチさん
    ありがとうございます。
    冬場は、雪崩から身を守ってくれる貴重なトンネルです。

    2022年11月5日 07:30 春光慈しみ人 (2)

  • seishin226

    綺麗な灯り結構長いトンネルですね〜\(^o^)/

    2022年11月5日 08:18 seishin226 (33)

  • 春光慈しみ人

    seishin226さん
    ありがとうございます。
    歩きごたえがあります。

    2022年11月5日 08:24 春光慈しみ人 (2)

  • keikei_papa

    小幅の型枠模様が当時の工法を見せてくれますね〜
    手すりの間隔が広いなあ〜子供がくぐって出られるかも?

    2022年11月5日 10:35 keikei_papa (8)

  • 春光慈しみ人

    keki papa さん
    ありがとうございます。
    お詳しいんですね。手すりは私も断崖のような所ですので、お子さんなどは非常に危険な場所と感じました。

    2022年11月5日 13:31 春光慈しみ人 (2)

  • NOBU

    今も利用しているのですね、貴重な道タイムトンネルみたい^^

    2022年11月5日 16:08 NOBU (13)

  • 春光慈しみ人

    NOBUさん
    ありがとうございます。
    オレンジ色に照らされたトンネルは魅力的でした。

    2022年11月6日 11:29 春光慈しみ人 (2)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。