ヘルプ

イチリンソウ

写真: イチリンソウ

写真: レンプクソウ 写真: トウゴクサバノオ

イチリンソウ
キンポウゲ科 チリンソウ属
豊田市

1つの茎に一輪だけ花を咲かせることからに由来する。

花 期 4〜5月
生育場所 本州、四国、九州の林の中〜山麓などに自生する多年草
草 丈 20〜25cm

今年は、何とか見る事が出来ました。

アルバム: 公開

お気に入り (25)

25人がお気に入りに入れています

コメント (7)

  • さがみこ(療養のため少しお休みします)

    何とも可憐な花です、清楚な独身乙女と云う感じです。。。。。

    2021年4月26日 21:28 さがみこ(療養のため少しお休みします) (9)

  • nophoto_70_mypic.gif

    光もいい感じで綺麗ですね。

    2021年4月26日 21:35 退会ユーザー

  • kei

    神々しさもありますね。
    葉の豪華さも見事です^
    イチリンソウに八重咲もありますか〜
     先日花びら7枚や9枚を見つけましたが・・

    2021年4月26日 23:34 kei (110)

  • 昔ライダーHK

    白がきれいに表現されていますね。

    2021年4月27日 04:23 昔ライダーHK (105)

  • たけ丸

    初々しい姿で見惚れます。

    2021年4月27日 06:25 たけ丸 (0)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    ニリンソウよりちょっと大きな花ですね

    今年は見られなかったです

    2021年4月27日 16:46 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • のぶた

    さがみこさん。
     お気に入りコメントありがとうございます。
     純白なのがいいですよね。
    さといもさん。
     お気に入りありがとうございます。
    ベニズルさん。
     お気に入りコメントありがとうございます。
     ここの花は暗い所が好きなようで。
    くんちゃんさん。
    hamazouさん。
    ☆トミーさん。
    honda−Zさん。
    BPさん。
    cibaさん。
     皆様、お気に入りありがとうございます。
    keiさん。
     お気に入りコメントありがとうございます。
     何が気品がある気がしますね。
    SF Studioさん。
    穂の国さん。
    昔ライダーHKさん。
    nami4radioさん。
     お気に入りありがとうございます。
    たけ丸さん。
     お気に入りコメントありがとうございます。
    のゆゆさん。
    SAMさん。
     お気に入りありがとうございます。
    トキゾウさん。
     お気に入りコメントありがとうございます。
     ここのイチリンソウは特に大きく4cm位あります。
    ふぃろすさん。
    BSOさん。
    xkazexさん。
     お気に入りありがとうございます。

    2021年4月28日 23:48 のぶた (3)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。