ヘルプ

油そば醤油味@みどり高崎店・高崎市

  • 198

写真: 油そば醤油味@みどり高崎店・高崎市

写真: 山葵煮干塩蕎麦−amagigoe−@ざくろ・館林市 写真: まぜそば並@加藤・熊谷市

麺処 みどり高崎店
  高崎市飯塚町41-8

 高崎店のみで、しかも平日限定のためハードルがかなり高かったメニュー。
 茹でたてで熱々の麺の上にはチャーシュー、メンマ、ミツバ、小口切りの白ネギが載り、海苔を1枚添えてある。丼の底には香味油と醤油ダレが隠れているはずなので、それらができるだけ均一に混ざるように天地返しを繰り返す。麺は縮れた太麺で、コシがあってシコシコとした食感。麺量は240gだそうで十分な量だ。香味油はライトなタイプの上、量も少なめな一方、醤油ダレは多めのため、油そばというよりもまぜそばと言っていいだろう。醤油ダレには煮干し出汁が使われているようで、麺をすするたびに煮干しが優しく香る。途中で卓上のお酢を2周、市販の瓶入りラー油を5プッシュを加えて味を変え、飽きが来るのを防いだ。酢とラー油を加えると煮干しの風味は消える。チャーシューは厚さが1センチもある肩ロースを短冊状にカットしたもの。肉の旨味はそれほど濃くはないがしっとり軟らかく、ボリュームは満点。メンマはジャキジャキと食感は強めな一方、味付けと特有の風味は薄め・弱めで食感で食べさせるタイプ。

・お気に入り度:△+

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。