ヘルプ

琴電1070形

  • 41

写真: 琴電1070形

写真: 或る「銀座」 写真: 琴電1070形車内

ボックスシートの旧京浜急行600形を譲り受け、ロングシート化、貫通扉の取り付け、2両編成化等の改造を施した車両。現在は2編成のみ残る。正面は貫通扉が設けられてデザインが大幅に変わっており、サイドビューのみに面影を残すが、旧京急600系唯一の生き残りとして大変貴重な存在である。主に平日の朝夕ラッシュ時、琴平線での4両運転の際の増結用に使用されており、予備的な存在である。

今年は京急時代から数えて60周年ということでイベント運転も行われている。
http://www.kotoden.co.jp/publichtm/kotoden/new/2017/1070tokubetuunnkou2017/1070tokubetuunnkou_index.html

2017.6.28 琴電琴平線 仏生山駅

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。