ヘルプ

緊急出張:駅にて

写真: 緊急出張:駅にて

写真: 緊急出張:羽田夕発 写真: 旅の終わり

コロナ禍の在宅勤務中の昼前に携帯が鳴る。
高知の大事な方が脳梗塞で倒れ入院した、まだ意識はない。
社長に連絡し対応を協議。その方に託した入札まで2日しかない。
四国支店長や協力会社にも連絡し、状況把握と調整を実施。
やっぱり飛ぼうと決め、準備をして最寄りの駅に向かう。
コンコースには優しい光が降っていた。あの方にも届いて欲しい。
どうか、どうか一命を取り止め、また共に闘いたいと願う。
先ずは出社し、社に有る資料を纏め、方針を協議して高知に飛ぶ。

(現地撮影用のD810とフィルム時代の標準ズームレンズで撮影)
AiAF Zoom-Nikkor 24-85mm/F2.8-4D。今風のカリカリ解像レンズ
ではなく、少し軟調とも言える描写。でもシャドー・ハイライト
の階調もちゃんと残しているようで、軽いレタッチで画が出る。
→keiさんの参考になれば幸いです。

http://photozou.jp/photo/photo_only/3011049/267135635

アルバム: 公開

お気に入り (4)

4人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • kei

    穏やかに静かに淡い色合いが上手く出ていて。。

    大変でしたのね。回復に向かうといいですね。
    リハビリが大変でしょうね〜

    お忙しい時にお気にかけていただいてありがとうございます。

    2020年12月18日 22:33 kei (110)

  • 寂夜

    何でも無い日常のシーンですが、柔らかい光が良かったので撮って
    みました。こういう画では階調性と発色がポイントですね。

    ありがとう。
    あの方は強い方なので、リハビリも早く進むと思っています。

    2020年12月20日 00:15 寂夜 (15)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。