ヘルプ

Flat Opener 11-3-19

写真: Flat Opener 11-3-19

写真: Opposing Knife Edge Pass...11-3-19 写真: No5 Low Transition Takeoff with Afterburner 11-3-19

Sigma 18-300mm f/3.5-6.3 DC Macro OS HSM Contemporary Lens

https://youtu.be/v2AC41dglnM
AC/DC - Thunderstruck

これ↓の続き
http://photozou.jp/photo/show/263530/263889291
http://photozou.jp/photo/show/263530/263883571
こちら↑の4機

7年前のメイン州の航空祭↓
http://photozou.jp/photo/show/263530/153658296

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BA
https://ja.wikipedia.org/wiki/F-16_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/54033408

お気に入り (25)

25人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • MR2

    F−15のような巨鳥も迫力がありますが、好みはこちらのファイティングファルコンかな。

    2019年11月17日 18:37 MR2 (43)

  • LimeGreen

    MR2さん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    私はF-14にあこがれていますので(いまだに飛んだところを見たことがないんです)、その流れで、尾翼が2枚立っているのが、デザイン的にどうしても惹かれるようです。なので、F/A-18好きですよ〜。

    F-15も大好きです、というか正確にはF-15Eですが。ブランズウィックの家のデッキから見ていて、目の前(というように感じた)をロールしながら過ぎていったときに一目ぼれしたので。もう航空祭からは引退しているはずなので、あれは貴重でした。

    F-22も大好きです。あんな不思議な飛び方をするものは初めてでしたので。
    F-35はぜひ見て見たいものです。

    私はサンダーバーズは機体が好きというわけじゃなくて、技を見るのが好きですね。技がいちいち美しいんですよね。

    2019年11月17日 19:46 LimeGreen (49)

  • rush63

    綺麗に撮影されましたね 4機が接近してみ見えますが
     物凄い速さなんでしょうね^^

    2019年11月17日 20:28 rush63 (40)

  • LimeGreen

    Rush63さん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    ダイヤモンド編隊は、ソロ機に比較すればそれほど速度はだしませんね(危ないですもんね)。

    2019年11月17日 20:33 LimeGreen (49)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。