ヘルプ

Schmitt Clock_iPhone7_Helga Viking Lens and Claunch 72 Film

写真: Schmitt Clock_iPhone7_Helga Viking Lens and Claunch 72 Film

写真: The Reflections 1-28-18 写真: Schmitt Clock_iPhone 4_Helga Viking Lens_Claunch Monochrome72

iPhone 7にてHipstamatic使用。
Helga Viking Lens and Claunch 72 Film

これ↓と比較してください。
http://photozou.jp/photo/show/263530/253747287

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/51660438

アルバム: 公開

お気に入り (19)

19人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • kazykaz

    パキパキですね(笑)
    単純に機種が違うだけでこんなに変わるんですね♪私も4画像のほうが好みです( ´艸`)

    2018年1月30日 21:09 kazykaz (101)

  • nophoto_70_mypic.gif

    個人的には中間が欲しいです。
    ピン山は7で周囲は4の様な描写が好みですね。

    2018年1月30日 21:56 退会ユーザー

  • LimeGreen

    Kazykazさん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    綺麗過ぎという感じがしました。後、この組み合わせを使ったときのちょっと茶色がかったトーンがまるでなくなっちゃうんですよね、7で340を使うと。

    2018年1月31日 08:47 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    かぶさん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    「ピン山」ってなんですか〜?

    中間ぐらいってことは5でHipstamatic使うと丁度いいのでしょうか…???
    それともiOS7どまりでHipstamaticも300台にアップグレードしてなければ古臭いトーンになるのかなぁ…?

    2018年1月31日 08:50 LimeGreen (49)

  • カノン

    これ、、いいなぁ〜。
    作為が感じられなくて・・。
    どちらもいいですね。
    私も時々「写ルンです」を使うことがあります。
    街歩きの時等、軽くていいです。

    2018年1月31日 10:43 カノン (13)

  • LimeGreen

    カノンさん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    ベンチから眺めた風景ですね。

    この前ダンナの従兄夫婦に「何で2つもケータイ持ってるの?」と聞かれました。

    2018年2月2日 10:26 LimeGreen (49)

  • nophoto_70_mypic.gif

    銀塩写真もやる後輩の受け売りの言葉ですが
    ピントの山(一番焦点距離が合ってる場所)の略語です。

    2018年2月7日 12:21 退会ユーザー

  • LimeGreen

    かぶさん

    i7ってパンフォーカスなのかと思ったです。

    2018年2月7日 20:18 LimeGreen (49)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。