ヘルプ

Philadelphia, USA 6-3-17

写真: Philadelphia, USA 6-3-17

写真: Locomotive 8-25-18 写真: The Steam Locomotive 6-3-17

iPhone 4にてHipstamatic使用
Tinto 1884 Lens, C-Type Plate Film

これ↓
http://photozou.jp/photo/show/263530/248768858
「1910年ごろにボールドウィン・ロコモティブ・ワークスによって作られた蒸気機関車『オールド・ナンバー2』。その昔はコリヤー郡の古代ラクウショウの森へと樵たちを乗せて行ったものでした。」ですって。

http://www.colliergov.net/your-government/divisions-f-r/museums/collier-county-museum

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/50321126

アルバム: 公開

お気に入り (30)

30人がお気に入りに入れています

コメント (12)

  • nophoto_70_mypic.gif

    好いですね。機関車の走る風景が撮りたくなりました。

    2017年6月25日 15:23 退会ユーザー

  • LimeGreen

    かぶさん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    これ↓ならあるんですが。
    http://photozou.jp/photo/show/263530/191124907
    https://www.mainenarrowgauge.org/polar-express/

    2017年6月26日 03:12 LimeGreen (49)

  • howdy(写真整理中)

    カッコいいわ〜♪

    2017年6月27日 14:47 howdy(写真整理中) (66)

  • LimeGreen

    Howdyさん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    日本の方が撮影しているSLに比べるとちっちゃくて迫力はないですが、やっぱりいいですよね〜。

    2017年6月27日 18:58 LimeGreen (49)

  • やまべぇ

    iPhoneの画像処理?も含め良いですね、良い雰囲気^ ^

    2017年6月27日 19:27 やまべぇ (38)

  • LimeGreen

    やまべぇさん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    これ一応「撮ってだし」ってやつですね。

    2017年6月28日 09:11 LimeGreen (49)

  • BlackTiger

    レトロで素敵な雰囲気ですにゃ〜(*^^*)

    2017年7月11日 19:06 BlackTiger (189)

  • LimeGreen

    BlackTigerさん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    ダンナとツーショットですにゃ〜。

    2017年7月11日 20:05 LimeGreen (49)

  • ろごきっと

    素敵なシーンです。

    2017年7月19日 01:52 ろごきっと (117)

  • LimeGreen

    ろごきっとさん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    こういう写真も「シーン」って呼んでいいんですかねぇ〜?

    2017年7月19日 07:28 LimeGreen (49)

  • waterwolf3b

    スチームパンク!って感じ。
    カッコいい!

    2021年4月17日 09:23 waterwolf3b (9)

  • LimeGreen

    Waterwolf3bさん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    素敵ですけど、やっぱりデゴイチには負けます…。
    ナローゲージだから大きさからして全然違う。

    2021年4月17日 22:49 LimeGreen (49)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。