ヘルプ

2015_1031_153257_戒壇院

写真: 2015_1031_153257_戒壇院

写真: 2015_1031_154421_京阪バス 写真: 2015_1031_151240_根本中堂

お気に入り (6)

6人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • キューチャン

    Kanzeさん
    ☆ありがとうございます。

    2015年11月5日 00:05 キューチャン (36)

  • キューチャン

    がんちゃんさん
    ☆ありがとうございます。

    2015年11月5日 00:05 キューチャン (36)

  • nophoto_70_mypic.gif

    風格のあるお堂に感じました^^

    2015年11月5日 06:03 退会ユーザー

  • キューチャン

    春菊さん
    ☆ありがとうございます。

    2015年11月6日 00:40 キューチャン (36)

  • キューチャン

    イモ娘さん
    ☆とコメントありがとうございます。
    1678年に建てられた重要文化財です。
    元は白木造りだったのでしょうか、色褪せて見えますが傍でみても木材が腐ったりすることもなくがっちりしたものでした。

    2015年11月6日 00:45 キューチャン (36)

  • MILD

    きちんと組まれた美しいお堂ですね^^

    2015年11月6日 23:22 MILD (47)

  • キューチャン

    MILDさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    色の関係でそうみえるのか、ひとつひとつの部材の形が解りやすく、
    細かく丁寧に組み合わされているのが良くわかりますね。
    いつものことながらどこで部品のばらつきを吸収してこんなにきっちり組めるのだろうと思います。

    2015年11月8日 07:52 キューチャン (36)

  • MILD

    ↑僕の知ってる宮大工は材木の温度と湿度の管理が鍵だと言いますね。
    常に膨張と収縮を念頭に入れて、隙の無い素晴らしい組み方をしますよ^^

    2015年11月8日 13:32 MILD (47)

  • キューチャン

    MILDさん
    コメントありがとうございます。材木は温度だけでなくて湿度も効いてくるんですね。
    乾燥してる時期にはチビっとだけ短く仕上げたりとか・・・?
    気候が変化しても各部材が絶妙のバランスで押し引きして割れたり外れたりすることもなく佇んでるのでしょうね。

    2015年11月8日 21:49 キューチャン (36)

  • キューチャン

    桜日和さん
    ☆ありがとうございます。

    2020年11月18日 06:31 キューチャン (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。