ヘルプ

メタセコイア紅葉DSCN6050

写真: メタセコイア紅葉DSCN6050

写真: ヒメグルミ紅葉DSCN6053 写真: メタセコイア遠方の紅葉DSCN6049

庭のメタセコイア実生苗の紅葉

アルバム: 公開

お気に入り (4)

4人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • kei

    綺麗な紅葉になりますよね。
    ラクウショウと区別が出来なくて。。

    2023年12月13日 22:41 kei (110)

  • 雑草

    keiさん 庭ではラクウショウのほうが濃い色に紅葉するので、紅葉としてはラクウショウのほうが綺麗かなと思っています。
    メタセコイアとラクウショウの区別は
    葉が対生なのがメタセコイアで枝も対生です。
     この画像を元サイズで見ていただくと、葉が対生なのがわかります。
    ラクウショウの葉は互生ですが、ちょっと複雑な互生です。枝は規則性がないようです。
    詳しくは下記ブログにあります。なおコメントもご覧ください。
    https://blog.goo.ne.jp/zassougoo/e/44182ea754919d5ad7acfb0867bcb466

    2023年12月13日 23:20 雑草 (35)

  • turenaiikkei

    雑草さん
    すごーい!葉っぱに全部ナンバリングしたなんて!!

    2023年12月14日 16:31 turenaiikkei (24)

  • 雑草

    ikkeiさん 暇があるわけではないのに、いつもこんなことばかりしています。
    でも、この葉の並びはほかの草木にはみあたらないですからちょっと念入りにしてみました。ラクウショウ型葉序と私がかってに言っています。
    似たものはコクサギにもあって、コクサギは規則正しくならんでいまして、身近なところではサルスベリが同じでして、こちらはコクサギ型葉序という名がちゃんとついています。

    2023年12月14日 23:04 雑草 (35)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。