何処までも・・・イワウチワ
小さな数株を見つけてから15年の年月をかけて大事に保護してきたイワウチワの大群落です。
苔生した斜面いっぱいに広がっていました。その規模日本一!東京ドーム4個分!
山の持ち主さんにご苦労話をうかがいました。
歩きやすいように山道切り開いて階段作ってくださってゆっくり堪能いたしました。
アルバム: 2018年を 健康的に!
お気に入り (108)
108人がお気に入りに入れています
いそっぴ
SF S
KNIS
山猿のゴ
kazu
nayu
らんさん
Lao
Gent
☆トミー
Peac
昔ライダ
pinb
まっきー
西表カイ
くんちゃ
symr
NOBU
Kanz
雨宿り
hama
mura
ベニズル
かずっち
alp-
いっせん
ネモフィ
イチイチ
ぬる湯
popo
のぶた
かずかず
りょうす
マイルド
RYO
Nort
suns
aki0
パープル
ciba
たけ丸
マンドリ
ずぼら太
ふぁーす
sugi
春の小川
南十字星
Love
ピロ君
へんろ
サムシン
カノン
がんちゃ
きんぎょ
kako
530
ken
haya
みちのく
tora
えびちゃ
kazu
おかやん
カズ
かわしょ
トキゾウ
yuki
keik
みなみた
ALZi
jake
mimu
rinz
野の花旅
パール
ピースケ
MILD
ZuZu
yair
にゃんこ
瑞の魁
suru
ぷちこ
seam
コンギツ
ヒデシ
あぼかど
lilu
nabe
大分金太
インシグ
まっちー
くーさん
bloo
seis
うちのポ
廃墟
さといも
未夏凛
おっちゃ
hana
肥後の風
三つ峠
あっしー
ギンノス
nana
jun(
夢
コメント (69)
-
素敵なショットですねぇ~♪・・・美しい
2018年4月16日 00:36 SF Studio (137)
-
凄~い、これだけのお花を管理するのも大変でしょうね。
「イワウチワ」素晴らしいショットです!2018年4月16日 03:19 らんさん (10)
-
数株が15年をかけて東京ドーム4個分まで。
持ち主さんのご努力に頭が下がります。2018年4月16日 03:29 Lao (12)
-
違和・・・討ち把(@@♪
探したら^^べつのポイントめっけ!!
入ってみなよね…
http://usg.rssing.com/chan-2646800/all_p19.html2018年4月16日 04:14 Genta (15)
-
沢山素敵に咲いて居ますね。
2018年4月16日 04:31 ☆トミー (41)
-
森の中の大群落、感動ですねぇ
2018年4月16日 06:12 symrioz (10)
-
奥の方まで探検したくなります。
目線を奥へと導く撮り方
流石ですね。2018年4月16日 06:19 青葉筆五郎(イチロー3089) (12)
-
そんなに広い所に、
見事でしょうね。2018年4月16日 06:46 雨宿り (2)
-
綺麗ですね・・・
2018年4月16日 06:49 mura (33)
-
素晴しい、美しい、見事です。
2018年4月16日 06:55 ベニズル (2)
-
すばらしい光景ですね~!見入ってま~~す~~。
2018年4月16日 07:20 alp-kei-yu (0)
-
広大な群生地! 見事な光景ですね。
2018年4月16日 07:27 ネモフィラ (79)
-
数株から東京ドーム4個分の広大な大群生、素晴らしいですね。
2018年4月16日 08:16 poposi(不規則) (11)
-
凄いですね~広大な敷地に群生させているですね~
見事でしょうね~2018年4月16日 08:38 りょうすけ (7)
-
見事な群生ですねーー(^^♪
2018年4月16日 09:11 sunset (23)
-
イワウチワ”綺麗に!!!
群生していますね”---2018年4月16日 09:11 North Fox (11)
-
凄いですね~~~
15年!それも凄いですね~~~(@_@)2018年4月16日 10:05 ciba (72)
-
見事な群生です。守るための長年尽力を注いだ方たちに脱帽です。
2018年4月16日 10:14 たけ丸 (0)
-
こういう小さな花の群生をカメラに収めようとしてみて初めて気づいたのですが、集団を俯瞰で撮るにはあまりに小さく、接近して撮るには姿勢が苦しい … (/_;)/
2018年4月16日 10:57 マンドリニストQ (4)
-
とても美しい花園ですね。
それに持ち主と会話し情報得た事は旅の醍醐味ですね。2018年4月16日 11:26 sugi999 (6)
-
持ち主さんのご努力 素晴らしいですね。
2018年4月16日 13:21 春の小川 (25)
-
15年の歳月をかけて大切に保護されてきたのですね。
素晴らしいです(^-^)
金平糖のようで可愛いです。2018年4月16日 13:51 Love taesung (1)
-
凄いね
群生羨ましい 行けなくなり2018年4月16日 15:29 へんろ (19)
-
見た事無い花ですけど凄い群生ですね
2018年4月16日 15:46 サムシング (11)
-
群生して咲く姿は格別に美しいですね。
大切に保護されてきて良かったです。(*^_^*)2018年4月16日 15:52 カノン (32)
-
東京ドーム4個分のイワウチワの群生
素晴らしいですね2018年4月16日 15:54 きんぎょ (5)
-
この大群落は壮観ですね(@_@)
2018年4月16日 16:00 kakochan(リハビリ中) (2)
-
これは壮観ですね~。淡いピンクが何とも可愛らしい・・・。
2018年4月16日 16:30 ken (3)
-
群生と云ってもギネスもの、素晴らしいですね(@_@)
2018年4月16日 16:35 hayachan (12)
-
イワウチワの群生,凄いですね。
2018年4月16日 17:05 みちのく三流写真家 (150)
-
こんな可愛いらしい イワウチワがそんな広く群生しているなんて
素晴らしいですね!!2018年4月16日 17:44 monaka (ボチボチと) (18)
-
ほう。すごいの一言。
イワウチワも、広大な山を持たれていることも・・・。2018年4月16日 18:07 カズ (11)
-
綺麗ですね~ 見たいなぁ~^^
2018年4月16日 18:17 かわしょう (5)
-
こちらにも自分のお山を一般に開放して
お花を作ってる方見えますが
うれしい限りですよね~。2018年4月16日 19:00 トキゾウ (16)
-
15年? 東京ドーム4個分? 凄いですね~ 努力が伺えますね。
2018年4月16日 20:34 jake(春・・・) (34)
-
凄く綺麗ですね~。可愛い~。湿地帯を好むようですね。
2018年4月16日 21:50 パール (7)
-
凄い群生ですね~淡いピンクがとっても可愛い~^^
2018年4月16日 22:01 ピースケ (22)
-
ほぅー!、これは凄いですねぇ。
よくこんなに育てられたものだと思います^^2018年4月16日 22:41 MILD (33)
-
15年もの歳月を掛けて、ここまで群生したんですね~
その努力に感服です。2018年4月16日 22:52 ZuZu (5)
-
東京ドーム4個分!?
素晴らしい大群落ですね♪
苔と可愛いピンクのお花がいい雰囲気ですね♪2018年4月16日 23:29 にゃんこ (129)
-
地主さんに敬意を表します。
2018年4月16日 23:37 surumebachi031 (1)
-
皆さま・・ありがとうございます。
山を切り開いて、明かりを適度に取り入れて、株を痛めつけないように季節を選んで作業して、遊歩道の整備にと大変なご苦労でしたことでしょうね。
こののちもきっとここで咲き続けて殖え続けて行くことでしょうね~
ゆっくり鑑賞できてうれしい出会いでした。
山の麓の沢にはネコノメソウやトウゴクサバノオやミヤマカタバミ、キクザキイチゲ、アズマイチゲ、ニリンソウなどなど咲き乱れていました。
豊かな山に感謝してまた来年も来られるといいな~~と思いました。
ご覧くださってありがとうございます。
おほしさまやコメントとてもうれしく拝見いたしました。2018年4月17日 00:08 kei (109)
-
スゲー!
2018年4月17日 09:06 あぼかど (0)
-
東京ドーム4個分とは。(@_@)
こんなに咲いていたのですね、その中からkeiさんに選ばれたお花たちが生き生きとして、撮影に応えて呉れていたのですね♪
15年間もお世話、お手入れ下さった方々のお蔭で、こんなに素晴らしい情景を拝見できますことに感謝です! (^^)2018年4月17日 09:13 lilu (27)
-
一面に美しい娘さんたちが…
可憐ですね!^^2018年4月17日 12:49 インシグニス S (52)
-
・ぷちこ様
・seamaster2様
・コンギツネ様
・ヒデシ様
おほしさまありがとうございます。2018年4月17日 15:14 kei (109)
-
あぼかど様
ありがとうございます。
途中で何度も休憩を。山道登ったり下ったりくねくねと~^2018年4月17日 15:15 kei (109)
-
lilu様
ありがとうございます。
どの子にカメラ向けても・・いくらでも撮れます~~
花びらの形や色や仲間たちとの様子やらいっぱい写真撮りました。
協力金として¥200です。安すぎですよね~
来年も行けるように元気出さないと。2018年4月17日 15:18 kei (109)
-
・nabegoro様
・大分金太郎様
おほしさまありがとうございます。2018年4月17日 15:19 kei (109)
-
インシグニス s様
ありがとうございます。
もう少し明るさがあるといいんですけどね~
比較的繁殖力の強い子なのでこれだけふえていったのでしょうね。2018年4月17日 15:20 kei (109)
-
まっちー様
こんにちは~~
見てくださってありがとうございます。
すごい群落に圧倒されてきました。
また遊びにいらしてくださいね~^2018年4月17日 15:22 kei (109)
-
くーさん
おほしさまありがとうございます。2018年4月17日 15:41 kei (109)
-
bloom様
おほしさまありがとうございます。2018年4月17日 16:16 kei (109)
-
凄い群生見事ですね~( ^ω^ )
2018年4月17日 19:38 seishin226 (32)
-
群生してますね、個人の花園素晴らしいですね。
2018年4月17日 20:45 さといも (3)
-
seishin226様
ありがとうございます。
長い年月かけて保護育成を。感謝の気持ちで眺めてきました。2018年4月17日 21:52 kei (109)
-
・うちのポチ様
・廃墟様
おほしさまありがとうございます。2018年4月17日 21:53 kei (109)
-
さといも様
ありがとうございます。
ここに到着するまでも一山また一山越えて・・
全部この方の山だそうです。
あたりにも山野草がいっぱいでした。2018年4月17日 21:54 kei (109)
-
・未夏凛様
・おっちゃんはがんばるど様
おほしさまありがとうございます。2018年4月17日 22:45 kei (109)
-
こんなに群生しているのですか(@_@。
行ってみたいなぁ2018年4月18日 16:25 hanahana (3)
-
hanahana様
ありがとうございます。
長い年月かけてここまでに~~素晴らしいところでした。
写真はまだまだたくさんあります。。また見てくださいね。2018年4月18日 22:19 kei (109)
-
肥後の風太郎様
おほしさまありがとうございます。2018年4月19日 14:49 kei (109)
-
三つ峠様
おほしさまありがとうございます。2018年4月19日 18:37 kei (109)
-
あっしー様
ご覧くださってありがとうございます。
おほしさまもうれしいです。2018年4月19日 22:57 kei (109)
-
ギンノスケ様
おほしさまありがとうございます。2018年4月20日 17:45 kei (109)
-
素晴らしい群生ですね~^^。
東京ドーム4個分、大変なご苦労だったでしょうね。2018年4月20日 22:00 nanato3 (2)
-
nanato3様
こんばんは~~ありがとうございます。
すごい広いところなのですよ~坂道上ったり下りたり~^
素晴らしい群生を見せていただきました。2018年4月20日 22:27 kei (109)
-
jun様
おほしさまありがとうございます。
大集団のイワウチワ・・すごかったわ~^2018年4月21日 17:50 kei (109)
-
夢様
おほしさまありがとうございます。2018年4月23日 15:39 kei (109)
コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。