霜柱、綺麗です。
1月13日 11:39
マンションの北側
日差しが届かず、お昼時になっても霜柱が溶けません!
アルバム: ぽんぽこの部屋
タグ: wihowinter 霜柱 冬
お気に入り (10)
10人がお気に入りに入れています
コメント (10)
-
冬の厳しい冷え込みを感じます。
力持ちの霜柱にも一層強さがあるようですね。2018年1月14日 20:53 はらっぱ (9)
-
上を歩くとサクサクと懐かしい音がします、今年は寒いので特に多く見られますね~♪
2018年1月14日 20:57 tora (28)
-
はらっぱさん、今晩は。
ありがとうございます( ´∀`)
冬の冷え込みを感じて頂き、嬉しいです♪2018年1月14日 21:01 ぽんぽこ (4)
-
toraさん、今晩は。
ありがとうございます( ´∀`)
子供の頃は霜柱を踏みしめながら歩きましたよ~♪
今年はアチコチで見かけますね!2018年1月14日 21:07 ぽんぽこ (4)
-
そうそう、こちらも日陰は
夕方まで凍ってました2018年1月14日 21:16 トキゾウ (16)
-
トキゾウさん、今晩は。
ありがとうございます( ´∀`)
霜柱、本当に溶けないのですよ~!2018年1月14日 21:23 ぽんぽこ (4)
-
しっかりと成長しましたね、今年は寒いかもしれません。
諏訪湖も全面結氷連日-6℃~7℃じゃ凍るよね~2018年1月15日 06:01 NOBU (13)
-
おはようございます~!
立派に成長しましたね~!!2018年1月15日 06:30 alp-kei-yu (0)
-
NOBUさん、おはようございます。
ありがとうございます( ´∀`)
諏訪湖、前面結氷ですか?寒いですからね~
もしかして、今年は御神渡りが見れるかも知れませんね~?2018年1月15日 09:07 ぽんぽこ (4)
-
alp-kei-yuさん、おはようございます。
ありがとうございます( ´∀`)
建物際なので、踏まれることもなく成長しましたよ♪2018年1月15日 09:11 ぽんぽこ (4)
コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。