湿地で
ホソバリンドウ
リンドウとの違いは、名前の通り
葉っぱが細いことです。
そして咲く場所は、リンドウは乾いた山道など
ホソバリンドウは水気のある湿地などに咲きます
Albums: tuyu 2015~2022
Tag: ホソバリンドウ
Favorite (128)
128 people have put in a favorite
nami
がんちゃ
さといも
SAM
うさこ
みちのく
pinb
okit
aris
haya
hama
くんちゃ
らん
雨宿り
kazu
テル
igag
なお
K's(
kima
Aki-
nayu
昔ライダ
Suzu
花花みん
マンドリ
530
popo
さえこ
モンプチ
kei
symr
suns
肥後の風
ICHI
M.KE
blac
fam
yass
MO
みえこ5
M.U
ciba
kame
kei2
フォトの
ふぃろす
AK
チャクラ
mona
たけ丸
asev
粗にゃん
ボケ老人
keik
wind
ヒデシ(
nonk
春の小川
サロロ
瑞の魁
ずぼら太
neko
矢太郎
イチイチ
のゆゆ
サツキハ
BP
NOBU
okaj
foto
ken
B0B8
TX88
みなみた
871
雨蛙09
ヨッシー
wate
春光慈し
零素徒
エージロ
すなちゃ
yumi
トモ
雨ん棒さ
38ke
nano
Lime
カマスキ
ぷちこ
青空
コーサン
横山プデ
あぼかど
ちこ
サムシン
ベマ
ken_
煙ら~
ブンブン
えびちゃ
kura
ハイグリ
cana
ろうそく
noss
輝(仕事
きんぎょ
☆トミー
茂作
tom.
SF S
Sato
如来
のぶた
いいおか
nand
maco
柴 ケン
1957
ebis
西表カイ
Comments (96)
-
秋の風情のブルーがなんとも美しいですね~(*´ー`*)ウットリ
10-22-2021 06:16 うさこ (15)
-
ブルーの美しい花ですね。尾瀬ヶ原や月山弥陀ヶ原の湿原に咲いていたのは,リンドウではなくホソバリンドウだったのかな~? 違いはわかりませんでした。
10-22-2021 06:20 みちのく三流写真家 (152)
-
トキゾウさん、おはようさん。
清々しく 気持ちよさそうですね。(^_^)10-22-2021 06:21 okitonbo (4)
-
リンドウ綺麗ですね。
10-22-2021 06:28 arisa (54)
-
綺麗な彩ですね~
湿地に咲くリンドウ初めて見ます♪10-22-2021 06:36 hayachan (13)
-
リンドウの花びらが美しく輝いていますね。
10-22-2021 06:41 らん (6)
-
綺麗な色形が出ていますね 何ともも言えない紫色 細い葉っぱ
見事ですね10-22-2021 06:56 kazusann (12)
-
うさこさん
ありがとうございます
こちらの湿地では、春にもハルリンドウが咲きます10-22-2021 06:58 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます
葉っぱまであまり見ないですよね
乾いたところならリンドウ、
湿地ならホソバリンドウですね10-22-2021 06:59 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
okitonboさん
ありがとうございます
爽やかな青色が目立ちます10-22-2021 07:00 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
arisaさん
ありがとうございます
この花とウメバチソウで湿地も今年の花が無くなります10-22-2021 07:01 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
hayachanさん
ありがとうございます
色が少ない湿地に彩添えてくれます10-22-2021 07:02 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
らん さん
ありがとうございます
花が開くのは晴れの日ですね。10-22-2021 07:03 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
kazusannさん
ありがとうございます
この細い葉が特徴ですね
普通のリンドウは見ても分かるくらい葉が大きいです10-22-2021 07:04 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ブルー色が綺麗ですねぇ
10-22-2021 07:05 igagurikun (4)
-
美しい色合いですね。
10-22-2021 07:06 なお (30)
-
魅惑的な色合い、美しいですね。
10-22-2021 07:08 kimama (31)
-
igagurikunさん
ありがとうございます
爽やかな色合いですよね10-22-2021 07:32 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
なおさん
ありがとうございます
晴れの日に開くので、青空映したような色で。10-22-2021 07:32 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
kimamaさん
ありがとうございます
湿地の中では目立つ色あいですね10-22-2021 07:33 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
リンドウとの違い _φ(・_・
10-22-2021 07:41 花花みんみ (8)
-
花花みんみさん
ありがとうございます
葉っぱと咲く場所が違うくらいですね10-22-2021 08:02 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
葉っぱの形が違うんですね。 そんなところにまで注意して見てないです (^^;
10-22-2021 08:25 マンドリニストQ (4)
-
素敵な光と美しい色ですね。
10-22-2021 08:27 poposi(不規則) (5)
-
野生のリンドウさん
美しく
どことなく逞しさも!10-22-2021 08:34 モンプチ (168)
-
10個以上まとめている花もありますよね。
10-22-2021 08:40 kei (110)
-
咲く場所が極端なんですね。 勉強になります。
10-22-2021 09:00 肥後の風太郎 (76)
-
綺麗な色のリンドウですね~。
10-22-2021 09:05 ICHIKARA (12)
-
珍しい花房のブルーが秋の色を出しています。
10-22-2021 09:33 yasshy (3)
-
色も形も美しいですね。
10-22-2021 09:46 みえこ55 (28)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます
そうですね、そこまで気づかないので
咲く場所の違いを覚えておくといいかも。10-22-2021 10:06 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
poposiさん
ありがとうございます
リンドウの色って独特の青ですよね10-22-2021 10:07 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
モンプチさん
ありがとうございます
数も年々増えてるようですね。10-22-2021 10:08 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
keiさん
ありがとうございます
ハルリンドウは一つの株で一つの花ですが
これはたくさん花つけますね10-22-2021 10:09 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
肥後の風太郎さん
ありがとうございます
そうですね、反対の環境の感じもしますね10-22-2021 10:10 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます
ブルーが目を惹きますね10-22-2021 10:10 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
yasshyさん
ありがとうございます
空の色映したような青色です。10-22-2021 10:11 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
まとめて咲くとボリューム有りますね10-22-2021 10:12 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
神秘的で美しいブルーですね♪( ´▽`)
10-22-2021 10:44 AK (42)
-
AK さん
ありがとうございます
他の花に無い独特の青色ですよね10-22-2021 10:47 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
清々しいブルーですね^^
10-22-2021 11:17 monaka (7)
-
見事なブルーですね。
10-22-2021 11:22 たけ丸 (0)
-
リンドウの姿は秋の美そのものですね。澄んだ青が綺麗です。
10-22-2021 11:28 asevist (7)
-
言われないと、普通にリンドウと思っていました・・・( ..)φメモメモ
10-22-2021 11:42 keikei_papa (8)
-
ホソバリンドウの青色、中年好みの魅力がありますね。 色っぽくて、何とも云えんね。 老人のコメントですので、悪しからず。
10-22-2021 11:43 ボケ老人42号室 (0)
-
春の組と秋の組に分かれてはいても、色・形は同じですね (=^^=)/
次は湿地を離れて本家リンドウも見せていただけますか? (=^^=)/~~10-22-2021 11:51 粗にゃん (5)
-
澄んだ青、美しいです。確かに葉が細いですね。
10-22-2021 12:00 windyboy^^ (57)
-
ブル-が美しい(・。・)
10-22-2021 12:00 ヒデシ(ネタ切れ中) (48)
-
monakaさん
ありがとうございます
スッキリとした青が目立ってました10-22-2021 12:42 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
今湿地は青と白と茶色の三色になってます10-22-2021 12:43 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
asevistさん
ありがとうございます
ホソバリンドウとリンドウは秋に咲きますが
その他の○○リンドウは春が多いですね10-22-2021 12:44 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
keikei_papaさん
ありがとうございます
咲く場所と葉っぱの違いだけで
後は変わらないですよ10-22-2021 12:45 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ボケ老人42号室さん
ありがとうございます
私も老人の仲間入りですから
よく分かりますよ~(;'∀')10-22-2021 12:46 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
粗にゃんさん
ありがとうございます
春のリンドウは湿地離れてあちこち咲いてますが
秋のリンドウは、こちらのフィールドでは
見かけないです~。10-22-2021 12:47 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
windyboyさん
ありがとうございます
比べてみたいのですが、
普通のリンドウが近くに無いのです~。10-22-2021 12:48 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ヒデシさん
ありがとうございます
しっかりとした青色も綺麗ですよね10-22-2021 12:48 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
丘に咲くリンドウは時々見かけますが
細葉リンドウと言うのがあることは知りませんでした。10-22-2021 12:58 春の小川 (20)
-
春の小川 さん
ありがとうございます
水場や湿地の近くが多いので
普段はあまり見ないかも。10-22-2021 13:05 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
こちらに来る二ケ月弱前に庭のホロムイリンドウが咲き始めていましたが、今は霜も降りたようで枯れているだろうな~あ!
10-22-2021 13:13 サロロ (40)
-
サロロさん
ありがとうございます
さすがに寒い時期に咲くリンドウも
霜には弱いでしょうね10-22-2021 13:19 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
花屋さんに売っているリンドウとはかなり違う感じ~
色が綺麗~10-22-2021 14:11 nekomama (42)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
自然に咲いてるのは元気が良いですよ~。10-22-2021 14:51 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
美しい~姿ですね♪
10-22-2021 16:06 のゆゆ (5)
-
蒼がとってもキレイな子ですよね~♪
10-22-2021 16:15 サツキハレ (12)
-
のゆゆさん
ありがとうございます
寒さに負けず元気に咲いてますよ~10-22-2021 17:11 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
サツキハレさん
ありがとうございます
空の色のような青が綺麗でした~。10-22-2021 17:12 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
いい色出てますね~(^^
10-22-2021 17:33 unsubscribed user
-
テリーさん
ありがとうございます
秋にこの色はけっこう目立ちますよ10-22-2021 17:37 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
環境によって、変化しているのですね。
でもブルーは変わらない素敵な色。10-22-2021 17:39 NOBU (12)
-
紺碧の空のように美しい青ですね! 咲く場所は林道かと思いました(^ ^;)
10-22-2021 18:44 fotora (3)
-
NOBUさん
ありがとうございます
花の形色はほとんど一緒なのでは~。10-22-2021 18:55 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
fotoraさん
ありがとうございます
はい、林道に咲くのは普通のリンドウ
これは湿地など水場に近い所に咲きます10-22-2021 18:56 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
同じリンドウでも咲く場所が違うのですね。
スッキリしたブルーが素敵ですね。^^10-22-2021 18:57 ken (10)
-
kenさん
ありがとうございます
葉っぱと咲く場所が違うのですね~。10-22-2021 19:08 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ブルーがとても綺麗ですねー♪
10-22-2021 19:56 雨蛙0922 (10)
-
雨蛙0922さん
ありがとうございます
秋にこのブルーは目立ちますよね10-22-2021 20:02 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
竜胆…これも読みにくい感じですよねぇ。
可憐な花のイメージと、漢字が合わない気がしますわ。10-22-2021 20:29 ヨッシー (39)
-
ブルーが綺麗ですね。
10-22-2021 21:05 unsubscribed user
-
鮮やかな青、美しいですね。
10-22-2021 21:17 春光慈しみ人 (2)
-
水辺のリンドウですか、ブルーがとてもきれいですね。
10-22-2021 21:58 unsubscribed user
-
リンドウと言えば、この目の覚めるような瑠璃色ですね。
10-22-2021 22:23 すなちゃん (16)
-
ホソバリンドウって初めて聞きました。
普段、フデリンドウしかお目にかかれません~(この頃、フデリンドウにも縁がない~)10-22-2021 22:42 yumi (23)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます
確かにカタカナの方が似合った感じですよね10-23-2021 06:02 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ベニズルさん
ありがとうございます
離れていても目立つ青色でした10-23-2021 06:03 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
春光慈しみ人さん
ありがとうございます
空の色のような青が印象的でした10-23-2021 06:04 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
くっちゃねさん
ありがとうございます
こちらでは、湿地の中に咲いています10-23-2021 06:04 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
すなちゃんさん
ありがとうございます
葉っぱは違っても花は、普通のリンドウと一緒ですね10-23-2021 06:05 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
yumi さん
ありがとうございます
フデリンドウは、春に咲くリンドウですね、
この時期に山道などに咲いてるのが普通のリンドウです。10-23-2021 06:07 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ホソバリンドウの細い葉がとても美しいですね。
素敵なお写真をどうも有難うございました♪
http://photozou.jp/photo/show/122498/268893778
http://photozou.jp/photo/show/122498/26889377610-23-2021 06:32 みえこ55 (28)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
葉っぱがアクセントになってますよね10-23-2021 07:03 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
綺麗ですね(^_-)-☆
10-23-2021 08:45 あぼかど (0)
-
あぼかど さん
ありがとうございます
リンドウらしい色が出出ました~。10-23-2021 13:58 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
リンドウ好きです
綺麗な色出てますね~^^10-23-2021 16:13 ブンブン(多忙前線停滞中) (2)
-
ブンブンさん
ありがとうございます
ちょっと紫っぽいのも有りますが
青色が好きですね10-23-2021 17:33 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
品がありますね
10-24-2021 09:35 きんぎょ (5)
-
きんぎょさん
ありがとうございます
湿地の中では目立つ色あいですね10-24-2021 09:47 トキゾウ(ゆっくり) (32)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.