春と秋と
こちらの湿地では
春と秋二回、リンドウの花が咲きます
春はハルリンドウ
秋はホソバリンドウ
色の少ない湿地が華やかに。
Albums: tuyu 2015~2022
Tag: ホソバリンドウ
Favorite (117)
117 people have put in a favorite
kei2
jun(
Kanz
nonk
neko
kako
fam
らん
マンドリ
ぴっぴ
aris
hama
みえこ5
のゆゆ
kei
nami
モンプチ
pinb
rush
kazu
mura
マイルド
kima
popo
ホッシー
okit
tuti
昔ライダ
さえこ
雨宿り
blac
かわしょ
たけ丸
きんぎょ
エージロ
デイジ
yuki
うさこ
mimu
なお
NOBU
イチイチ
keik
瑞の魁
みなみた
fura
キノッピ
NTAN
春の小川
yumi
まっきー
hana
pupp
ICHI
ciba
pale
kazu
SF S
BOW0
花花みん
のぶた
ふみ
ALZi
らぼ
トモ
がんちゃ
ぺりちゃ
ヒデシ(
三毛猫
☆トミー
530
コーサン
テル
haya
ろごきっ
サムシン
PRS。
yass
ムツゴロ
TX88
ずぼら太
TANG
kino
ボケ老人
satt
三つ峠
mist
大分金太
ピースケ
矢太郎
スミレ
ブンブン
k-ma
のん
わんどく
tamo
lilu
mako
みちのく
ebis
えびちゃ
Comments (92)
-
フデリンドウって見た事がある~
色々なリンドウがあるね~10-02-2017 14:44 nekomama (42)
-
秋の陽を独り占め?
リンドウを見つけると嬉しくなりますね。10-02-2017 14:52 kakochan (2)
-
nekomamaさん
ありがとうございます。
もともとリンドウは秋のお花
フデリンドウやハルリンドウは
春に咲きます。
ホソバリンドウは名前の通り
葉っぱがリンドウより細いですよ。10-02-2017 14:56 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
kakochanさん
ありがとうございます。
三日前は蕾でした。
開くとブルーが綺麗ですよね。10-02-2017 14:58 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
爽やかな美しいリンドウの花 いいですね~
10-02-2017 15:00 らん (6)
-
艶やかな青 リンドウの花は綺麗ですね。
10-02-2017 15:00 asevist (7)
-
このリンドウとかツユクサとか、素晴らしく青い色ですよね。 フェルメールだとか、昔の画家たちが妬みそうな色です (^^)v
10-02-2017 15:06 マンドリニストQ (4)
-
春と秋に二回も咲くのですか!綺麗なブルーっですね。
この蕾全部一度に咲いたらさぞかし華やかでしょうね。10-02-2017 15:18 ぴっぴ (18)
-
リンドウ綺麗ですね^^
10-02-2017 15:18 arisa (54)
-
美しいホソバリンドウ・・ こちらにもあるのでしょうか
探してみます。10-02-2017 15:31 unsubscribed user
-
とても素敵な青色ですね。
10-02-2017 15:33 みえこ55 (28)
-
二度咲くんですか。綺麗な色ですね♪
10-02-2017 15:48 のゆゆ (5)
-
きれいな色ですね^
お日様がないとなかなか開かないのね。10-02-2017 15:58 kei (110)
-
とれも優しい色合いですね^^
春と秋に♪
美しい姿を見せてくれるのですね10-02-2017 16:02 モンプチ (168)
-
このリンドウも二度咲きするんですね^^
10-02-2017 16:11 rush63 (40)
-
きれいな青、美しいな~
10-02-2017 16:17 kazuhono0112 (6)
-
きれい・・・
10-02-2017 16:18 mura (32)
-
爽やかな色合い、綺麗ですね。
10-02-2017 16:27 kimama (31)
-
トキゾウさん、こんにちは。
たくさん付いている蕾が 開くと 華やかになりますね。(^。^)10-02-2017 16:46 okitonbo (4)
-
背景に映えて見事です
10-02-2017 16:48 unsubscribed user
-
こちらでは全く見かけません。
男はつらいよの時代には咲いていたはずなんですがw10-02-2017 16:51 tuti (30)
-
蕾もたくさん、綺麗に咲いていますね^^
10-02-2017 16:57 unsubscribed user
-
らんさん
ありがとうございます。
湿地に青は目立ちますよ~。10-02-2017 17:21 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
asevistさん
ありがとうございます。
いい色ですよね、この時期には
珍しい色です。10-02-2017 17:23 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
綺麗ですね~ 素敵な色ですね^^
10-02-2017 17:24 かわしょう (6)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます。
そうですよね
半端じゃ無く
しっかりとした青
きれいです。10-02-2017 17:24 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
花のグラデーションがきれいに出ていますね。
10-02-2017 17:25 たけ丸 (0)
-
ぴっぴさん
ありがとうございます。
同じ種類じゃ無いですが
リンドウは間違いないです。10-02-2017 17:25 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
arisaさん
ありがとうございます。
もともとリンドウの花期は秋
これからですね。10-02-2017 17:26 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
リンドウの花は年に2回咲くのですね
10-02-2017 17:29 きんぎょ (5)
-
ネモフィラさん
ありがとうございます。
北海道以外の湿地で見られるそうです
葉っぱが細いのが特徴です。10-02-2017 17:30 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
みえこ55さん
ありがとうございます。
こちらの湿地ではシラタマホシクサと
共演です。10-02-2017 17:30 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
のゆゆさん
ありがとうございます。
同じ種類じゃ無いですよ
違った種類のリンドウです。10-02-2017 17:31 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
keiさん
ありがとうございます。
咲きはじめですので
これからもう少し
色が濃くなっていきます。10-02-2017 17:32 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
モンプチさん
ありがとうございます。
目に爽やかに入って来るブルーですよね。10-02-2017 17:33 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
rush63さん
ありがとうございます。
春に咲く花と種類が違います
こちらは、本来の秋咲きですね。10-02-2017 17:34 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
kazuhono0112さん
ありがとうございます
好きな色です、湿地では珍しい色。10-02-2017 17:35 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
muraさん
ありがとうございます
蕾が一つやっと開きました~。10-02-2017 17:35 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
kimamaさん
ありがとうございます
この青はいいですよね~。10-02-2017 17:36 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
okitonboさん
ありがとうございます
やっと一つ開いたので
来週くらいは
かなり開いてるのでは。10-02-2017 17:37 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
へんろさん
ありがとうございます
緑の中でも目立つ青です。10-02-2017 17:37 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
tutiさん
ありがとうございます
千葉県などで見られるそうですよ~。10-02-2017 17:39 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
kagaさん
ありがとうございます
いっぱい咲いたところも
撮りたいですね~。10-02-2017 17:40 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
かわしょうさん
ありがとうございます
この青は惹かれますね~。10-02-2017 17:40 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
この青、もう少し濃くなりますよ。10-02-2017 17:41 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
きんぎょさん
ありがとうございます
リンドウ自体は秋のお花なのですが
○○リンドウとつくと
違った季節に咲くものもあります。10-02-2017 17:42 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
きれいなブルーですね~
その場所ならではのお花ですよね~鉢植えでは咲かなくて。。。10-02-2017 18:01 うさこ (15)
-
うさこさん
ありがとうございます
リンドウは野に咲いてるのが
一番きれいですね。10-02-2017 18:11 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
筆リンドウなんていいますね。2回も咲いてお得感いっぱい。^^
10-02-2017 18:28 NOBU (12)
-
光線がきれいに花びらを透過して、優しい表現ですね
10-02-2017 18:39 keikei_papa (8)
-
勉強になりました^^2回楽しめるのですね^^
10-02-2017 18:49 瑞の魁 (33)
-
NOBUさん
ありがとうございます
フデリンドウは春に咲きますね~。10-02-2017 18:59 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
keikei_papaさん
ありがとうございます
もう少したつと
もっと青が濃くなって
ますますきれいに。10-02-2017 19:01 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
瑞の魁さん
ありがとうございます
こちらの湿地のお話ですので
他でも2回咲くとは
限りませんよ~。10-02-2017 19:02 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
リンドウも色々なんですね。
ブルーが美しいです。10-02-2017 19:25 unsubscribed user
-
「月よりの使者」を思い出しました。
10-02-2017 19:28 NTAN (0)
-
子供の頃山野草の中で沢山咲いていましたが
今は全く無くなり寂しいです~~~10-02-2017 19:30 春の小川 (20)
-
Laoさん
ありがとうございます
本家リンドウは、
秋に野原で咲くそうです。10-02-2017 19:37 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
NTANさん
ありがとうございます
昭和20年代、私まだ生まれてません~~。笑。10-02-2017 19:37 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
春の小川さん
ありがとうございます
そうですね~
かなり減ってきて
見られる場所も限られて来ましたね。10-02-2017 19:38 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
きれいな青ですね
自然の色って真似できないですね10-02-2017 19:54 hanahana(冬眠中) (2)
-
hanahanaさん
ありがとうございます
湿地は今、シラタマホシクサの白一色
そんな中でこのブルーは
かなり目立ちます~。10-02-2017 20:04 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
鮮やか~~♪
めっちゃ好きなブルーです~(*^▽^*)10-02-2017 23:49 らぼ (11)
-
開くと灯りが灯ったように綺麗な青~
10-03-2017 00:06 トモ (7)
-
優しいブルーで奇麗ですね♪
リンドウは花屋さんでしか見た事がありません(''ω'')10-03-2017 07:09 hayachan (13)
-
綺麗な色合い、素敵です。
10-03-2017 08:14 ろごきっと (117)
-
綺麗なブルーですねぇ♪
役割分担が
きっちりなんですね( ̄∇ ̄)10-03-2017 08:45 PRS。 (56)
-
ブルー爽やかですね~( =^ω^)
10-03-2017 12:33 seishin226 (33)
-
美しいですね、私はリンドウをみると秋を感じます~(^-^)
10-03-2017 15:16 kinorin (22)
-
リンドウの花、綺麗ですね。 島倉千代子の歌が聞こえてきそうです。
10-03-2017 15:41 ボケ老人42号室 (0)
-
♪りんどう峠?を思い出します、種類がいろいろあるんですね。(^O^)
10-03-2017 16:59 sattyan (1)
-
らぼさん
ありがとうございます
目に優しい青ですよね~。10-03-2017 17:23 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
トモさん
ありがとうございます
後の蕾も開くと
一気に華やかになりますね~。10-03-2017 17:24 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
hayachanさん
ありがとうございます
昔は野原にも有ったみたいですが
今は少なくなって
こちらでは
湿地でしか見られません。10-03-2017 17:25 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ろごきっとさん
ありがとうございます
湿地が明るくなる色ですね。10-03-2017 17:26 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
PRS。さん
ありがとうございます
そうですね、
特に湿地は咲く順番も決まっていて
変わること無いですね~。10-03-2017 17:27 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
seishin226さん
ありがとうございます
この時期のブルーのお花は
新鮮ですよね。10-03-2017 17:28 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
kinorinさん
ありがとうございます
リンドウは秋のお花
春や夏に咲くのは
ちょっと変わった種類です。10-03-2017 17:29 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ボケ老人42号室さん
ありがとうございます
かなり前に聞いたことが有るような。10-03-2017 17:30 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
sattyanさん
ありがとうございます
春、夏、秋と咲くのが有るそうで
揃えたら冬以外は全部楽しめて。10-03-2017 17:31 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ホソバリンドウは初見、とても綺麗ですね。
10-03-2017 21:24 スミレ (26)
-
秋のお花ですね^^
10-03-2017 21:30 ブンブン(多忙前線停滞中) (2)
-
私はアオイ科の花の青色が好きなんですが、このリンドウの鮮やかな青は目に焼き付くほど綺麗ですね~
10-04-2017 14:45 makomako (0)
-
りんどうの花について物知りになりました、ありがとうございます、(^O^)
10-04-2017 16:17 sattyan (1)
-
美しいリンドウの花ですね。
10-04-2017 16:37 みちのく三流写真家 (152)
-
スミレさん
ありがとうございます
葉が違うだけで
花はほとんどリンドウです。10-04-2017 16:53 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ブンブンさん
ありがとうございます
秋の青ですよ~。10-04-2017 16:54 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
makomakoさん
ありがとうございます
特別な青、特に湿地では目立ちます。10-04-2017 16:54 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
sattyanさん
ありがとうございます
私も写真撮るようになるまでは
名前しか知らなかった花です。10-04-2017 16:55 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます
もう少し濃い青色になります~。10-04-2017 16:56 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
これから見頃ですね。私は「春竜胆」の方が見る機会が多いです。場所によるのでしょうね。
10-07-2017 20:44 ebisu240809 (13)
-
ebisu240809さん
ありがとうございます。
本来のリンドウは秋に咲きますが
フデリンドウやハルリンドウは春ですね。10-08-2017 13:51 トキゾウ(ゆっくり) (32)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.