阪急電鉄 臨時快速特急 さがの 梅田-嵐山 7321F
今回から春の臨時快速特急は、さがの だけになりまして、嵐山に着いてからは、普通運用に、午後から再び臨時快速特急で、下りで梅田、折り返して、特急運用に入ってました。あたご、おぐら のヘッドマークが消えたのは、寂しいですね。
京とれいんとの時刻表の絡みから朝、変則的な時間に運用されるので、同じ場所での撮影は、太陽の傾きと、にらめっこ?です。
魔の10日間が終了しまして、『さがの』 も春は、終了しました。が、月末から8000系祭りが始まるので、タイミングをみて追いかけていきたいです。
Albums: 令和に受け継がれる鉄の記憶
Favorite (32)
32 people have put in a favorite
aris
テル
hama
のゆゆ
Hama
グッチ
h_ot
Suzu
popo
ICHI
みえこ5
マンドリ
mamy
かわしょ
トキゾウ
愛写
kei
ベニズル
瑞の魁
B0B8
hana
ヒデシ
昔ライダ
nora
みちのく
ken_
MA
キューチ
穂の国
☆トミー
Comments (4)
-
運行の情報はどうやって入手するのかしら
京都へ行くときはヘッドマークを確かめることにします~05-07-2019 19:42 hanahana (2)
-
『鉄道コム 阪急』で検索すれば、情報が見れます。運用、運行は、阪急電鉄 ツイッターを加えて検索すると、出てきますが、慣れないと、暗号解読してる気分ですよ?
05-07-2019 19:49 ニエブラ (14)
-
ありがとうございますm(__)m
わたしには無理そうですね(^^ゞ05-07-2019 19:50 hanahana (2)
-
能勢電の撮影会の抽選、やはり、はずれました。東京都民は、やはり、アウェイでした。ちなみに、千葉県のイベントもハズレました。
05-08-2019 20:28 ニエブラ (14)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.